QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
憔悴のアラフォー
憔悴のアラフォー
トイガンへの目覚めは小学3~4年くらいのマルイ センチメーターマスター。
第一次ブームの始まりは中二病真っ只中の14歳くらい。
高校時代はあまりやってなかったっけかな。
就職後19歳くらいからまた第二次マイブーム。
しかしまたも24か5歳くらいから今の嫁と付き合いだしフェードアウト。

そして今に続く第3次マイブーム時代
ブログを始めて、更新ネタを作るってのもあってフェードアウトする気配なく現在へ。

トレーニングウェポンにはまり、人生最速ペースで散財しているアラフォーさんです。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年12月27日

必須工具

にもかかわらずずっと買わないでいたAR用マルチツール。
台湾あたりのなんだかよくわからないメーカーのものですが、URXレンチが付いてるのはこれだけなので酔った勢いでポチりました。

まあ、思った通り機能をぶっ込みすぎでガチャガチャしてて使い勝手はよくなさそうです(爆)w  
Posted by 憔悴のアラフォー at 18:27Comments(0)ガジェットM4

2013年12月19日

くりまーす?

サンタさん、くんの早くね?

  

Posted by 憔悴のアラフォー at 20:07Comments(0)M4PTW

2013年12月16日

新党立ち上げ


新党「ナイツアーマメン党」を結党しました(笑
↓党員の皆様

党員資格は言わずもがな、ですが・・・。
党のマニフェストは

「金を回せば景気は良くなる!」

実情はただの金遣いの荒いオタク集団ですがw
特に中央の党員はトレポン・ナイツ・実光学と限度を知らず買い続ける本党の党首&特攻隊長ですw




上の2丁が特攻隊長の銃ですが、2丁でかるく7桁です・・・。
逆輸入のPTW4に特殊御用達のエルカン1560、実PEQ×2、もちろん本体も実パ盛盛のコンプリートです。
下の2丁も普通に考えればとんでもない銃なのですが、コレで普通なのが「ナイツアーマメン党」なのです・・・。


えー、党員は特に募集していませんwww  

Posted by 憔悴のアラフォー at 18:16Comments(7)サバゲM4PTW