2014年03月19日
Sentry-2はじめました。
2014年03月10日
やばいス(汗
ひゃー、ヤフオクでチャレンジキットとDDのレイルを狙ってたんですが、先にDDレイルのほうが予算超えたんでチャレンジを即決で突っ込んだら、DDレイルが終わった次の日に次点落札で落札権が回って来ちゃったアラサーです



予算ギリで決死の入札だったもんで、チャレンジキットに突っ込んだ分で完全に予算オーバーwww
で、次点落札メール来てテンパリングwwwどーすっぺ
どーすっぺ
あーでもFSPの中古出物なんてそうないしな〜せっかくのチャンスだし行くしかあんめ
とりあえず払うもんは払えますが、急遽金策が必要に。
うむー、どーすべか
でもこれでセントリー2計画は一気に進むな・・・。

このガンがかなりイメージに近いですね。
ガスブロックはセントリー1を踏襲してVltor VSTで行く予定です。
ストック周りは悩みます・・・。
UBRはバッテリーがテイクダウン交換になるからめんどくさいし配線加工も要になるし・・・。
セントリー1がUBRだったのでCTRだとちょっと迫力不足というか・・・。
でもグリップは当面システマ純正で使うつもりだからストックも少しシェイプしないとバランス悪くなるかな?
STRかIMODですかね〜?
おお?今週はホワイトデイ
誰だよこんな制度考えたの!!



予算ギリで決死の入札だったもんで、チャレンジキットに突っ込んだ分で完全に予算オーバーwww
で、次点落札メール来てテンパリングwwwどーすっぺ


あーでもFSPの中古出物なんてそうないしな〜せっかくのチャンスだし行くしかあんめ

とりあえず払うもんは払えますが、急遽金策が必要に。
うむー、どーすべか

でもこれでセントリー2計画は一気に進むな・・・。

このガンがかなりイメージに近いですね。
ガスブロックはセントリー1を踏襲してVltor VSTで行く予定です。
ストック周りは悩みます・・・。
UBRはバッテリーがテイクダウン交換になるからめんどくさいし配線加工も要になるし・・・。
セントリー1がUBRだったのでCTRだとちょっと迫力不足というか・・・。
でもグリップは当面システマ純正で使うつもりだからストックも少しシェイプしないとバランス悪くなるかな?
STRかIMODですかね〜?
おお?今週はホワイトデイ


2014年03月02日
へぇへ。

オークションの神様いっぱい居ますねーw
今回は5000円のフダで出したGoogleのネクサス7を半額の2500円で売れという、もはや乞食をも超越した超ド級のお出ましです。
まあ「触らぬ神に祟りなし」やはり即ブラック入りですけどねw
というか、こういう質問をしてくる輩はヤフーに通報して出禁にしてもらいたいですね。
まぁ、数撃ちゃ中るといろんな出品者に同じ質問をしてはBL入り・・・そのうちどこにも入札できなくなって結局出禁みたいなもんですかwww
ちなみにほかの神様に5万フダを4万で売れといわれたセントリーはちゃんと価値をわかってくれた人が買ってくれました。
しかしまー、M4A1を「素」で一丁持とうと思ったのですが・・・第3次トイガンMYブームの発端であるセントリー君が居なくなるとなんか寂しくなったので・・・。
結局ポンベースでSentry「Gen2」企画中(仮)です。ヒャッハァ!

これのおにぎりサイトをVltorVSTにした感じ?
レールはFSPじゃなくて7インチのほうがいいかな?
ただSentryの名前をつけるってだけで特に似させる気はないですねw
ストックとかはまだまだ入ってこないだろうからやっぱマグプルかね?
グリップは7511KUMIモーターになってますます実物加工は難しくなったのでノーマルか・・・。
悩んでいるときが一番楽しいです(笑
とりあえずM4の本体だけ買って、あとは資金を貯めながらぽつぽつパーツを買って組んで行こうと思っています。
うーむVSTが高いなぁ(汗