QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
憔悴のアラフォー
憔悴のアラフォー
トイガンへの目覚めは小学3~4年くらいのマルイ センチメーターマスター。
第一次ブームの始まりは中二病真っ只中の14歳くらい。
高校時代はあまりやってなかったっけかな。
就職後19歳くらいからまた第二次マイブーム。
しかしまたも24か5歳くらいから今の嫁と付き合いだしフェードアウト。

そして今に続く第3次マイブーム時代
ブログを始めて、更新ネタを作るってのもあってフェードアウトする気配なく現在へ。

トレーニングウェポンにはまり、人生最速ペースで散財しているアラフォーさんです。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年05月11日

ライザップ!!(セルフ)


ある日の夕食ですが・・・。
通常セットであるべき食材がありませんね。
そう、「ご飯」です。
今年の2月から「炭水化物抜きダイエット」にてなんと13キロの減量に成功しました!
あのライザップも「低炭水化物+食事制限+トレーニング」というメニューで2ヶ月での劇的減量を実現するらしいですけど。
自分の場合、3要素のうち、低炭水化物しか実践していません。
写真を見てもわかるとおり肉は食べるし酒は飲むし、食事の量も全然減らしていません。
マヨネーズはOKだし、脂肪をエネルギーにするので油ものも意図して減らす必要はないようです。
ただ、炭水化物自体は3食ほぼすべて排除しましたが。
油に関してはむしろダイエットアシストとして「ココナッツオイル」を推奨するくらいですからね。
自分も料理にココナッツオイルを使用しています。



やはり今年から「アラサー」改め「アラフォー」ですから・・・。
健康診断も今年から「メタボリックシンドローム診断」の項目が加わるわけでして。(バリウムも・・・ゲロ。)

サバゲにおいても身体ウェートの減少というのは理屈抜きにアドバンテージですしね。
今月のサバゲでもやはり体の軽さを感じましたよ。  

Posted by 憔悴のアラフォー at 12:58Comments(0)etc...