QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
憔悴のアラフォー
憔悴のアラフォー
トイガンへの目覚めは小学3~4年くらいのマルイ センチメーターマスター。
第一次ブームの始まりは中二病真っ只中の14歳くらい。
高校時代はあまりやってなかったっけかな。
就職後19歳くらいからまた第二次マイブーム。
しかしまたも24か5歳くらいから今の嫁と付き合いだしフェードアウト。

そして今に続く第3次マイブーム時代
ブログを始めて、更新ネタを作るってのもあってフェードアウトする気配なく現在へ。

トレーニングウェポンにはまり、人生最速ペースで散財しているアラフォーさんです。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年01月30日

ペリカンケース



写真のタイプのほかにも平面フォームも出品中です!
出品リスト  

Posted by 憔悴のアラフォー at 17:37Comments(0)

2016年01月23日

SPRのおウチ

SPRにもお家を用意してあげました。



中古物件でゴメンよ…w
だって最近新築が高いんだもん。
円安はいつ終わるのか、1ドル100円弱くらいが適正だと思うんだけどね。
120円だとすべてが高く感じますな。



  

Posted by 憔悴のアラフォー at 08:59Comments(5)M4スナイパーライフルPTW

2016年01月16日

フルオートなシャッガン!


この銃の方がよっぽど「新次元」じゃないですかマルイさん!!
これは実銃の写真ですけれど、こうしてみるとでかいですね。
まあ私は買いませんけれど、サバゲでは結構な脅威になりそうです。
ただ、同社ガスショットガンの「6発モード+ちょい高圧リキッドチャージ」はさらに上を行く脅威ですが。
ちらほら見かける「いきなり禁止銃」にするほどのことではないように思えます。
ていうか、これ禁止ならハイサイも禁止よね・・・。
とりあえず、ドラマグ出るまでは弾切れ地獄ですね(笑)

宣伝↓
ヤフオク出品中です。
ペリカンケース用ウレタンフォーム

オークションページ
純正フォームもったいなくて切り抜けない方や、切り抜き失敗しちゃった方などいかがですか。  

Posted by 憔悴のアラフォー at 18:01Comments(0)電動ガンサバゲ

2016年01月12日

OPS SPR サプレッサー



やっぱSPRはサプレッサーが付いてないとね♪
果たしてバナラスのハイダーにちゃんと付くかわからなかったので、新品買う勇気は出ませんでした(笑)
結果はちゃんとつきましたが。
カッコええ〜  

Posted by 憔悴のアラフォー at 19:10Comments(1)M4PTW

2016年01月04日

1年前。

去年の29日のD1ゲームにて。

ナイツアーマメン党もだいぶ最近集まりが悪いです。
しかし党首の活動意欲は衰えてはいないようですw
流石です。  
Posted by 憔悴のアラフォー at 22:44Comments(3)

2016年01月02日

あ、これか。



当時「出たら絶対買う!!」と意気込んでいたものの製品化されなかったシステマのTUBB2000のボルトアクションライフル。
SPRトレポン見てたら、似てるなと。
そのせいで一目ぼれかw

今・・・作ってくれないかなぁ。
15、いや20万以内なら、買います。
多分。
あ、今は買えないんで夏ごろで・・・(笑)  

Posted by 憔悴のアラフォー at 01:48Comments(0)M4

2016年01月01日

はてさて


あけまして・・・2016初日からM4の写真を撮るアラフォーです。
今年も特に趣味コンセプトは変わりません・・・。
年の瀬にヤフオクでゲットしましたSPRライフルでございます。
いきなりコンプリート状態でサバゲには使っていないという一品です。

APEX MACHINING製ハンドガードですね。
他社製の筒型ハンドガードはバレルとハンドガードが同心円になっているのが普通ですが、このハンドガードはデルタリングに取り付ける金具部分で上に偏芯していて細身になっているのが特徴です。
18インチのロングバレルとあいまってスレンダーなシルエットですね。
一目ぼれでしたw  

Posted by 憔悴のアラフォー at 15:00Comments(0)M4スナイパーライフルPTW

2016年01月01日

撃ち納め

の記事を元旦に打つ、と。

意味あるのか目線wまあ良いや。
12月30日、RISE SECRET CAMPさんで撃ち納めです。



2015ファイナルミッション、相当人数(100オーバー?)来てました。
人数的にはキャパオーバーな感じは否めませんでしたがそこは撃ち納めイベントですから。
みんなでワイワイ、楽しく2015年の締めができてよかったです。
RISEオーナー久しぶりにお会いしましたが覚えていてもらってうれしかった。
大人数の仕切りありがとうございました!

じゃんけん大会ではあと一歩で勝てたんですがねぇw
でも一緒に行ったうちの一人がマルイのM9をゲットする快挙!
おめでとう!
たぶん来年は最悪の年になるよwww

で、帰りは宝島で1年分の牛供養・豚供養・鳥供養してきました。


お疲れ様でした。  

Posted by 憔悴のアラフォー at 13:23Comments(0)サバゲ