QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
憔悴のアラフォー
憔悴のアラフォー
トイガンへの目覚めは小学3~4年くらいのマルイ センチメーターマスター。
第一次ブームの始まりは中二病真っ只中の14歳くらい。
高校時代はあまりやってなかったっけかな。
就職後19歳くらいからまた第二次マイブーム。
しかしまたも24か5歳くらいから今の嫁と付き合いだしフェードアウト。

そして今に続く第3次マイブーム時代
ブログを始めて、更新ネタを作るってのもあってフェードアウトする気配なく現在へ。

トレーニングウェポンにはまり、人生最速ペースで散財しているアラフォーさんです。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年07月03日

ひぃぃ(;´▽`A``


オプティックスディーラーさんでお作りになられたラルーグースネックカスタム(GBB)ですな。
またこのパーツの内容が、とてつもなくセレブすぎて直視出来んほどなの!
なんとロアアッセンとバレルとボルト以外全部実物パーツ!!!!
ロアも高級、IRON製ラルーレシーバー。
ボルトはシルバーのボルター刻印。
そんでもってワシの好きなUDEカラーのマグプルアクセサリー群。
内容がワシの理想の銃としか言いようがない!

なんとこちらの商品、衝撃のプライス・・・
55万円!!!!!!
ええと、吉野家の牛丼並盛りが・・・
1450杯!!!!
外食オンリーの人でもこの銃一丁我慢すればで1年4ヶ月食いつなぐことが出来ます・・・。
ちなみに家の食費は月に2万円かかっていないそうです。
優秀な奥様ですね。つまりぼくがこの銃一丁を我慢すれば・・・
二人が2年3ヶ月食いっぱぐれません!!

はぁ・・・・・・・・。



カッけぇ~・・・

見てると・・・

ローン組んででも・・・

欲しくなりそう・・・。

目の保養を通り越して、目の毒だなぁ~。
オプティックスディーラーさん


矛盾しそうな感情的な意見だけど・・・。
この銃がOKでタナカのカシオペアがダメって・・・。
確かにこのライフルに殺傷能力はないけど・・・。
ガンマニアとしてみると、カシオペアよりこっちの方がよっぽどヤバイと思う・・・。
タナカの社長が気の毒すぎる。

刃渡り1センチでもダガーナイフは所持NGで、刃渡り90センチでも模造刀はOKってのと一緒だよな~。
確かに言いたい理屈は分かるんだが、理屈に従いすぎて過剰反応もいいトコだ・・・。
こういう実物パーツ類もやりすぎてこれ以上規制されないことを切に願うぜ。

「ボルトアッセンとバレルが手に入れば実銃が完成」
って状況がどれほど危険かって、たぶんカシオペアの1000倍は危険な状況だと思うぞ。
カシオペアも殺傷能力がでるのは実弾があること前提だからな。
  

Posted by 憔悴のアラフォー at 01:14Comments(4)ガスガン