QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
憔悴のアラフォー
憔悴のアラフォー
トイガンへの目覚めは小学3~4年くらいのマルイ センチメーターマスター。
第一次ブームの始まりは中二病真っ只中の14歳くらい。
高校時代はあまりやってなかったっけかな。
就職後19歳くらいからまた第二次マイブーム。
しかしまたも24か5歳くらいから今の嫁と付き合いだしフェードアウト。

そして今に続く第3次マイブーム時代
ブログを始めて、更新ネタを作るってのもあってフェードアウトする気配なく現在へ。

トレーニングウェポンにはまり、人生最速ペースで散財しているアラフォーさんです。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年04月24日

デジイチ。


買ったんだ。デジイチ。(正確に言うと一眼レフじゃないんだが)

SONY α33。


いやー、捨て値だった。安かった。
ダブルズームキットで45k弱。
3ヶ月前に買った人に申し訳なくなる感すらある価格。
この値段ならお買い得すぎて鼻血が出るわ。
もともと出た当初からコストパフォーマンスが良いといわれてたモデルだしね。

ほぼねこ撮り用だが、たまに銃の写真も撮ってみよう。
やっぱ一眼は絞り開放のボケ味がよいですな。




で、

にゃー。

  

Posted by 憔悴のアラフォー at 23:56Comments(2)ガジェット